 |
 |
 |
「ようこそ空の旅」 今井奏良さん(9歳) |
「タイガだからとらが好き!」 荻田大雅さん(8歳) |
「にんじんおいしいね」 小泉詩絵さん(7歳) |
|
 |
 |
 |
「高いぞ」 阿部愛勇仁さん(9歳) |
「アルゼンチノサウルスの危機」 中川満生さん(7歳) |
「fish」 Erina Kasaharaさん(8歳) |
|
 |
 |
 |
「ラーメンだいすき」 松田未成さん(6歳) |
「ニワトリのおやこ」 松尾真愛さん(9歳) |
「大切な金魚たち」 川端悠莉さん(9歳) |
|
 |
 |
 |
「月が照らす古くておちつく部屋」 和田澪夏さん(9歳) |
「ゆめのおうち」 浜井理杏さん(9歳) |
「ペンギンとゆき」 中村勇斗さん(8歳) |
「ようこそ空の旅」
ゾウとキリンがかけた虹をくぐる飛行機、雲の上で遊ぶ動物たち。眺めていると夢の旅行に連れて行ってくれそうな素敵な作品です。
「タイガだからとらが好き!」
鋭い爪と牙、そして眼光、今にも画用紙から飛び出てきそうな迫力満点の作品です。構図もダイナミックで素晴らしいです。
「にんじんおいしいね」
にんじんの先っぽを頬張る猿の表情が何とも愛くるしいです。気持ちがほのぼのとしてくる優しい視点で描かれた作品です。
「高いぞ」
そびえ立つ数多くの高層ビルを見下ろす東京タワーの存在感が凄いです。背後の富士山との対比も美しく、都会の絶景です。
「アルゼンチノサウルスの危機」
どっしりとした恐竜の重量感と力強さが伝わってきます。この恐竜達ならきっと火山の大噴火の中でも生き延びそうです。
「fish」
透明感のある綺麗な水に長い尾ビレを揺らしながら泳ぐ様子がとても綺麗です。水中に浮かぶ泡の描写も素晴らしいです。
「ラーメンだいすき」
本当においしそうなラーメンと、すする事に集中している表情が何とも魅力的です。ラーメンが大好きなのが伝わります。
「ニワトリのおやこ」
ヒヨコを見守るお父さんとお母さん、はしゃぐ子どもたち。ニワトリの世界のひとコマが上手に優しく描かれています。
「大切な金魚たち」
描写力と観察力が素晴らしく、美しいウロコの1枚1枚まで丁寧に描かれています。大切にされているのが伝わります。
「月が照らす古くておちつく部屋」
この作品をみていると座布団で気持ちよさそうに寝ている猫のようにリラックスしてきます。癒やしを感じる作品です。
「ゆめのおうち」
細やかな線で描かれた大きなおうちは各部屋の細部まで物語がしっかり詰まっていて、眺めていると時間を忘れます。
「ペンギンとゆき」
勢いよく吹きつける雪の中で羽を広げてしっかりと2本足で立つ姿は、可愛らしくもあり、同時に美しくもあります。